バッテリー式運搬台車『マルチキャリア2.5』
『マルチキャリア2.5』は 不整地や狭所地で資材運搬を省力化・効率よく行えるイタリア生まれALMAC CRAWLERというメーカーのバッテリー式運搬台車です。
最大の特徴は油圧シリンダによるレベリング自動システムが搭載されています。これにより、許容最大傾斜内でのマシンの使用が可能となり、荷台を地表に対して、前後 (縦シリンダ) 左右 (コネクティングロッドシリンダ) に±0.5 度の範囲内で、ほぼ平行に保つことができます。
傾斜面や凹凸のある表面でもダイナミックレベリング システムを使用すると、ロードデッキのレベリングは 完全に自動化されます。 マルチキャリアは、20°(40%)までの縦方向の傾 斜と14°(25%)までの横方向の傾斜の両方を同時 に克服し、常に積載物の絶対的な完全性を保証します。
排気ガスを出さない室内でも安心して使用できるに伴いバッテリー駆動。革新的な鉛クリスタルバッテリーパワーパック (48V-180Ah)は、2.2 km / hの最大移動速度を利用し て、混合サイクルで10時間の作業時間を提供します。 メインシャーシ内に直接取り付けられた高周波バッテ リーチャージャーにより、わずか5時間でマルチロー ダー(マルチキャリア)をフル充電できます。また、補助メイン電動ポンプ 220V-2,2 kWにより、 バッテリー充 電中でもキャリアを使 用できます。
左右のクローラーが独立して駆動するためその場で旋回が可能。狭い範囲で地下鉄工事やビル改修工事などのの建設資材運搬に最適です。壊れやすいものでも安心して運搬できます。(発電機、ガラス、長尺物など)
|
![]() |
|
ガラス輸送 | 長尺物の輸送 | |
![]() |
![]() |
|
発電機輸送 | 重量物の輸送 | |
|
![]() |
|
木材 輸送 | コンテナ輸送 |
カタログダウンロードはこちらから
************************************
この製品に関するお問い合わせは、 下 記連絡先まで お問い合わせ下さい。
住所:大阪市西区南堀江1-25-17
電話番号:06-6535-1234
Fax番号:06-6535-0723
階段解消スロープ『段楽』のご紹介★
危険な現場の段差を解消します。
最大250mmまでの段差をスロープに出来ます。
一台当たり耐荷重1tまでOK!
キャスター付きで移動も楽々!
カタログダウンロードはこちらから
*********
この製品に関するお問い合わせは、 下 記連絡先まで お問い合わせ下さい。
住所:大阪市西区南堀江1-25-17
電話番号:06-6535-1234
Fax番号:06-6535-0723
240kg積載 NIDECリフトについて
240kg積載NIDECリフトのご紹介です!
現場でのこんなお悩みありませんか?
・ロングスパンエレベーターを設置したいがスペースがない...
・EVシャフトの中に設置したいが、人も昇降させたい!
・改修工事で住人さんと職人さんがエレベーターではちあわせする...
・三相200Vを用意できない...
こんなお悩みをNIDECリフトが解決いたします!
詳しくは こちらからご確認ください。
2021年1月よりレンタル開始いたします!
*********
この製品に関するお問い合わせは、 下 記連絡先まで お問い合わせ下さい。
住所:大阪市西区南堀江1-25-17
電話番号:06-6535-1234
Fax番号:06-6535-0723
傾斜地用シザースリフトBIBI1090について
傾斜地用シザースリフトBIBI1090のご紹介です!
不整地対応シザースリフトは傾斜のある坂道や不整地・段差に対応する
クローラータイプの高所作業車です。
前後左右どの方向でも傾斜に対応でき、物流倉庫や立体駐車場など
あらゆる傾斜地での高所作業を実現します。
絶賛レンタル中です!
カタログダウンロードは こちら
*********
この製品に関するお問い合わせは、 下 記連絡先まで お問い合わせ下さい。
住所:大阪市西区南堀江1-25-17
電話番号:06-6535-1234
Fax番号:06-6535-0723
自走式パイプリフターアップロー6m
自走式パイプリフターアップローから
最大荷重350kg ・最大揚高6mが登場
コンパクトな設計で狭い現場でも大活躍!
ダウンロードは こちら
*********
この製品に関するお問い合わせは、 下 記連絡先まで お問い合わせ下さい。
住所:大阪市西区南堀江1-25-17
電話番号:06-6535-1234
Fax番号:06-6535-0723
自走式パイプリフター
株式会社相互では自走式のパイプリフター『アップロー』をレンタル開始しました。
ダウンロードは こちら
配管用パイプやダクトなど、天井取り付け材の揚重作業を
安全かつ効率的に行える自走式リフターです。
コンパクトな設計ながら最大荷重500kg・最大揚高4.2m。
これまでフォークリフトや高所作業車を併用したり
足場を組んだりと煩雑だった揚重作業の課題がこれ1台ですべて解決します。
Manitou 100VJR
Manitou 100 VJRは最大作業床高7.9mのマスト式高所作業車です。 バッテリー式の高所作業車で室内の作業に最適です。コンパクトなボディーで狭い通路や限られたスペースでも作業が可能。また、この機械の最大のポイントは車両総重量が2,650㎏とかなり軽量な事。エレベーターにのせることも可能で、耐重制限がある現場でもお使い頂けます。
最大作業半径3.15m・バスケット旋回範囲70度、本体旋回範囲350度で作業場所まで容易にアクセスでき、障害物をかわしながら全伸長で走行可能。
こんな場所でお使い頂けます
- ビル
- 工場
- 照明交換作業
- 倉庫
- 機械のメンテナンス作業
- 教会
![]() | ![]() | ![]() |
屋内 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
屋外 |
|
|
*********
この製品に関するお問い合わせは、 下 記連絡先まで お問い合わせ下さい。
住所:大阪市西区南堀江1-25-17
電話番号:06-6535-1234
Fax番号:06-6535-0723
マキタ 充電工具レンタル
株式会社相互では電動工具のレンタルを開始しました。
ダウンロードは こちら バッテリー式のマキタ電動工具はありとあらゆるシーンでお使いいただけます。