メニュー

株式会社相互|建機・建築道具・建材のレンタルで半世紀以上の実績

NEWS

タワークレーンの安全ガイド: オペレーターが知っておくべきこと

カテゴリ: 安全対策のヒントとガイドライン 作成日:2025年01月08日(水)

タワークレーン安全ガイド

はじめに

タワークレーンは、建設現場において不可欠な機械ですが、その操作にはリスクが伴います。

安全な作業環境を確保するためには、適切な知識と意識が必要です。

この記事では、タワークレーンの安全対策についての基本的なガイドラインを提供します。

①  タワークレーンの基本知識

タワークレーンとは?

タワークレーンは、高層建物や大規模な建設プロジェクトに使用されるクレーンの一種です。その特性としては、高さと安定性が挙げられます。

②  操作前の準備

適切な教育と資格

オペレーターは、認定された教育機関で適切なトレーニングを受け、操作資格を取得しなければなりません。

タワークレーンのオペレーターとして働くには、次の2つの資格が必要です。

「クレーン運転士免許」(国家資格)、 玉掛け技能講習

クレーン運転士免許は、吊り上げ荷重が5トン以上のクレーンを操作できる国家資格です。

玉掛け技能講習は、ワイヤーロープなどの用具を使って荷を吊り上げるための準備から玉はずしまでの一連の作業に必要な資格です。

 

事前点検

クレーンを使用する前に、機械の点検を実施し、異常がないか確認します。

主要な部品(ブーム、ワイヤーロープ、ケーブルなど)の状態をチェックします。

③  安全な操作手順

作業環境の確保

作業範囲内に人や障害物がないか確認し、必要に応じて警告標識を設置します。

 

気象条件の確認

強風、降雨、雪などの悪天候時には、クレーンの運転を中止することが重要です。

日本では、特に台風シーズンにおける注意が必要です。

 

負荷の管理

運搬する荷物の重さとバランスを正確にチェックし、最大荷重を超えないことを確認します。

④  オペレーターの注意点

コミュニケーション

作業員とのコミュニケーションは非常に重要です。

合図が明確であることを確認し、無線機や合図版を使用して連携します。

タワークレーン用手による合図法

 

集中力の保持

操作中は外部の干渉を避け、常に集中力を保つよう努めます。

⑤  緊急時の対応

緊急対応計画の策定

万が一の事故発生時に備え、緊急対応マニュアルを用意し、作業員全員に周知徹底します。

 

緊急連絡先の明示

近くの医療機関や緊急サービスの連絡先を明示し、緊急時に迅速に対応できるようにします。

⑥  定期的な教育と訓練

再教育の実施

定期的に安全教育を実施し、新しい技術や規制についての知識をアップデートします。

まとめ

タワークレーンの安全な操作には、十分な知識と準備が不可欠です。

これらの基本的な安全対策を遵守することで、より安全な作業環境を実現できるでしょう。

安全第一を忘れずに、常に意識して作業を行いましょう。

 

【参考文献】

☞ 厚生労働省クレーン玉掛け作業の安全衛生.pdf

☞ 日本建設機械施工協会建設用ジブクレーンの安全対策.pdf

冬の間に機械を順調に稼働させるための10のおすすめのヒント

カテゴリ: 安全対策のヒントとガイドライン 作成日:2023年12月01日(金)

 寒さの到来に伴い、あらゆる機械にとって、さまざまな場面でのメンテナンスと安全確保が非常に重要になってきます。今回は、高所作業車、テレハンドラー、フォークリフト、その他の建設・造園機械など、機械の種類を問わず、冬に機械をベストコンディションに保つための重要なポイントをご紹介します。

 

冬の間に機械を順調に稼働させるための10のおすすめのヒント

 

1. 正しい潤滑剤を取り付ける。

外が寒くなる前に、エンジン、油圧、トランスミッション、ファイナルドライブの各潤滑剤を、使用するマシンと使用される温度範囲に適したものに交換します。

 

2. 油圧ホースをコンディショニングする。

油圧ホースの外側のラッパーは、気温が低くなると硬くなり、亀裂が入ることがあります。最良の結果を得るには、寒い時期にはアークティック油圧オイルを塗布し、通常の機械の使用が油圧ホースをコンディショニングする。

 

3. ブロックヒーターを使用する。

ほとんどの場合、ブロックヒーターはエンジンと作動油の温度を上昇させるため、寒冷時にエンジンを始動させる最も簡単な方法です。暖房プロセスを早めるには、ラジエターを塞いでファンからの冷気を制限する。

 

4. バッテリーを十分に充電し、温めておくこと。

寒冷地では、バッテリーを引っくり返すために約2倍のクランキングアンプアを発生させる必要があるため、簡単に始動できるようにバッテリーを充電し、温めておきましょう。氷点下で作業する場合、バッテリーを使用しないときは室温で保管することも有効です。

 

5. スターティングフルードを使用すること。

スターティングフルードはすべて室温に保ち、エンジンのクランキング中 にのみ注射してください。警告: スターティングフルードには高い引火 性と毒性があるため、不使用時には適切に保管 してください。決して運転コンパートメントに 保管しないでください。

 

6. 常に - エンジンを作動温度に達するまで運転してください。

毎日の作業を始める前に、エンジンが運転温度に達するまで運転し、吸気バルブと排気バルブの固着を防止してください。

 

7. タイヤが正しく空気を入れてあることを確認すること。

シフト開始時には必ずタイヤをチェックし、機械に適したポンド/平方インチまで空気が入っていることを確認すること。ご存知のように、寒くなるとタイヤの空気はすぐに抜けてしまいます。

 

8. アンダーキャリッジ点検を予定してください。

 地面が凍る前に、アンダーキャリッジの点検を予定して、すべてのコンポーネントが十分に潤滑され、良好な作動状態にあることを確認し、コンポーネントとジョイントへのストレスを軽減するのに役立ちます。

 

9. ディーゼル排ガス浄化液(DEF)を適切に保管してください。

DEFは長時間-11°C以下の温度にさらされると凍結しますので、保管する場所は十分に断熱されていることを確認してください。また、DEFは解凍されますので、膨張中に破裂を防ぐために液体を適切な容器に保管してください。

 

10. シフトの終わりには常に燃料タンクを満タンにしてください。

毎日の終わりに給油することで、朝になって燃料タンクが凍結することを避け、大きな問題を回避できます。また、燃料貯蔵タンクを水、異物、および堆積物から常に清潔に保つために、毎日給油する前に水分離器から水を抜くことをお勧めします。

 

冬は、天候が暖かくなるまで機械を駐車して休ませておく時期ではありません。必ず点検を実施し、定期的なメンテナンスを行い、フルードやフィルターをチェックし、運転席を暖かく保ってください。無駄な時間を大幅に節約し、将来のメンテナンスの問題を最小限に抑え、機械の性能を一日中維持し続けることができます。

 

冬の寒さにも負けず、ビジネスのスピードを落とすわけにはいきません。寒冷地でも機械を稼働できるようにするための詳細については、当社のサービス部門に今すぐお問い合わせください。私たちは、お客様の機械をスムーズに稼動させるために、完全な機器管理ソリューションと予防メンテナンスサービスを提供しています。

『高所作業車』スカイマスターの安全作業のポイント

カテゴリ: 安全対策のヒントとガイドライン 作成日:2023年10月01日(日)

『スカイマスター』はトラック搭載型ブームリフトとも呼ばれ、トラックに設置されるブームリフトで、非常に柔軟なソリューションであり、事実上どんな場所にも適しています。スカイマスターを現場まで配達してもらうか、あるいは輸送コストを避けて、自分で作業場所まで運転することが出来ます。従来の方法と比較して、高所で仕事をする作業員の安全が大幅に改善されました。しかしながら、毎年多くの作業員が高所作業車で負傷したり死亡したりしています。不注意、警戒心の欠如、不十分な訓練が事故につながることがよくあります。従って、スカイマスターを操作する際には、多くの危険を避けるために注意すべき点を認識しておくことが重要である。


今回は、厚生労働省(MHLW)の定める資格と注意事項がありますので、ご紹介します。

 

(1)運転資格

01 skymaster safety guides

高所作業車の運転には次の資格が必要です。

   技能講習 特別教育 
 作業床の高さが10m 以上  〇  
 作業床の高さが10m 未満  〇  〇
 
(2)軟弱な地盤での注意

02 skymaster safety guides

 

① 路肩や水分を多く含んだ軟弱な地盤にジャッキを張って作業をする場合、荷重が多くかかったジャッキが沈んで転倒することがあるので注意してください。
② 軟弱な地盤では、ジャッキが沈まないように適切な措置を講じてください。
③ マンホールや側溝のふたの上に、直接ジャッキをセットしないでください。割れる危険があります。
 
(3)墜落制止用器具(安全帯)の使用

03 skymaster safety guides

① バケットへの搭乗者は、墜落制止用器具を正しく身につけてください。

② 構造規格に適合したものを使用し、変形、損傷したものは使用しないでください。

③ 搭乗したら直ちに墜落制止用器具のフックをフック掛けに確実にかけてください。

 

(4)作業位置付近での注意

04 skymaster safety guides

 

旋回・起伏操作は、ブームが伸びているほどその動きが速く、衝撃が大きくなります。作業位置付近での旋回・起伏操作は、アクセルを低速に切り換えて、レバー操作を1 本ずつ行うか、伸縮または首振り操作でバケットの位置決めを行ってください。

 

(5)傾斜地での位置決め

05 skymaster safety guides

① 傾斜地では必ず前下がりに駐車し、駐車ブレーキを確実にかけ、フットブレーキをはずしても動かないことを確認してください。

② 輪止めは取っ手を持ち、全輪とも坂下側のタイヤに当たるようにセットして下さい。

③ 7°を越える傾斜地では高所作業車を使うことはできません。

 

(6)ジャッキセット

06 skymaster safety guides

①アウトリガは最大に張り出してください。

② 傾斜地では「ジャッキ自動張り出し」を絶対に使わないでください。(前後順次作動機能付き、自動水平設置機能付きのものを除く)

③ ジャッキセットは、必ず①前ジャッキ→②後ジャッキの順で行ってください。(駐車ブレーキは後輪にかかっているため)

④ ジャッキセットする際は、ジャッキがジャッキベースに接した時点で一旦止め、 ジャッキベースがずれてないことを確認してから操作を続けてください。

 

(7)車両の水平確保

07 skymaster safety guides

① 路面の傾斜にかかわらず、車両が水平になるようジャッキアップしてください。

② このとき、車両の前後方向の水平が確保できない場合は傾斜角度3 ゜を超えないようにしてください。(ただし左右方向は必ず水平を確保)

③ ジャッキベースを使用して水平を確保するときは、2 枚、20cm 以内を限度にしてください。

④ 4 本のジャッキのいずれにも荷重がかかっていること、すべてのタイヤが地切りしていることを確認してください。

 

(8)ジャッキの格納

08 skymaster safety guides

① 作業が終了したら、ブームを完全に格納してください。

② ジャッキの格納は、必ず①後ジャッキ→②前ジャッキの順で行ってください。(駐車ブレーキは後輪にかかっているため)

③ ジャッキを格納する際は、タイヤが地面に接した時点で一旦止め、輪止めがタイヤに確実にかかっていることを確認してから操作を続けてください。

 

相互はどのようにスカイマスターの安全な操作を保証しているか?

どのような業界でも、高所作業を計画する際には、あらゆる予防措置を講じ、お客様の作業に適した基本性能を備えた、適合する高所作業車を見つけることが重要です。

相互では、卓越した高所作業車(AWP)により、条件や作業の複雑さに関係なく、お客様のご要望に応じた優れた高所アクセスソリューションを提供しています。

安全はすべての作業現場において最も重要な要素です。オペレーターはスカイマスターを使用するたびに、お客様の到着前から作業完了まで、そのメカニックを点検します。

また、オペレーターには、メーカーの安全情報や取扱説明書を常に最新の状態に保つようアドバイスしています。

安全規則をきちんと守ることが、事故のリスクを大幅に防ぐことを肝に銘じてください!